北海道警察Webアンケート
テーマ:北海道警察による広報活動

 本調査は、北海道民の意識を調査する目的で実施しているため、回答は北海道内に居住している方のみとさせていただきますのでご了承ください。

1 あなたのことについて

【年齢】
 あなたの年齢について、当てはまるものを選択してください。

  1) 19歳以下
  2) 20歳代
  3) 30歳代
  4) 40歳代
  5) 50歳代
  6) 60歳代
  7) 70歳以上

【居住地域】
 あなたの居住地域(北海道内)について、当てはまるものを選択してください。

  1) 札幌市
  2) 札幌市以外の市
  3) 町・村


2 北海道警察による広報活動

【問1】
 北海道警察では、様々な広報活動を通じて、治安や犯罪に関する情報を発信していますが、警察が発信する情報についてどのように思いますか。
 当てはまるもの1つを選択してください。

  1) とても関心がある
  2) どちらかといえば関心がある
  3) どちらともいえない
  4) どちらかといえば関心がない
  5) 全く関心がない


【問2】
 北海道警察が発信する情報をどのような媒体や活動で見た(聞いた)ことがありますか。
 当てはまるもの全てを選択してください。

 【問2-1】マスメディアによる発信など
  1) 新聞(電子版を含む)
  2) インターネットニュース
  3) テレビ
  4) ケーブルテレビ
  5) ラジオ

 【問2-2】道警のインターネット媒体
  1) 道警ホームページ
  2) YouTube「北海道警察公式チャンネル」
  3) 2を除く道警公式SNS
   (X(旧Twitter)、LINE、ほくとくん防犯メールなど)

 【問2-3】その他の媒体
  1) 街や施設などに設置されている大型ビジョン、
   モニターや電光掲示板
  2) 街頭放送、店内(館内)放送
  3) ポスター、チラシ
  4) 各市町村などが発行する広報誌

 【問2-4】警察官の活動など
  1) 交番・駐在所が発行する広報紙
   (交番だより、交番速報など)
  2) 防犯講話や交通安全教室
  3) 道警音楽隊による演奏活動
  4) イベント会場などにおける広報

 【問2-5】その他
  1) その他
  2) 見たことがない
※「 1)その他 」は、文字化けなどにより正しく表示されない場合がありますので、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。

【問3】
 あなたは、北海道警察の活動に関して、どのような情報を知りたいと思いますか。
 当てはまるもの全てを選択してください。

  1) 地域で発生した犯罪や交通事故などの情報
  2) 子供や女性に対する「声かけ」事案発生に伴う不審者情報
  3) 特殊詐欺など犯罪被害防止に関する防犯情報
  4) 未成年の非行防止や犯罪被害防止に関する情報
  5) 薬物乱用防止に関する情報
  6) 暴力団排除活動に関する情報
  7) 水難・山岳遭難・山菜採り事故の防止に関する情報
  8) 交通事故防止などの交通安全情報
  9) 免許更新や各種許可などの行政情報
  10) インターネット犯罪被害防止に関する情報
  11) 警察職員の採用に関する情報
  12) 犯罪被害者などに対する支援活動に関する情報
  13) 警察が行う各種イベント情報
  14) その他
  15) 特にない
※「 14)その他 」は、文字化けなどにより正しく表示されない場合がありますので、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。

 質問は以上です。ありがとうございました。
 下の「確認」ボタンを押して、次の内容確認ページで内容を確認の上、「送信」をお願いします。

 

この画面を閉じる


 
プライバシー保護のため入力される情報は、SSLにより暗号化して送信されます。