本文へスキップ

トップページ > 函館西警察署のできごと

TEL. 0138-42-0110

〒040-0061 函館市海岸町11番27号

函館西警察署のできごと

 警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。

令和6年3月21日
感謝状贈呈式の実施
本年3月、来店客に対する適切な対応により、特殊詐欺の被害防止に貢献された、セブン₋イレブン函館ベイエリア店の方々に、警察署長が、感謝状を贈呈されました。                    特殊詐欺の被害防止功労による同店への感謝状の贈呈は、昨年11月に続き2回目となります。
令和6年2月20日
北海道教育大学函館校の学生に対する感謝状贈呈式の実施
北海道教育大学函館校の学生のうち、授業で特殊詐欺被害防止に取り組み、カードゲームを用いた住民参加型講話を立案・実施した3人と、特殊詐欺被害防止に関する啓発演劇を制作・上演した同校演劇部「劇団PAP」の8人の合計11人に対し、署長から感謝状を贈呈しました。贈呈式では、それぞれが制作した講話と防犯演劇の一部を実演したほか、学生から署長に対し、住民参加型講話の実施マニュアルが提出されました。
令和6年2月16日
大学生による特殊詐欺被害防止講話の実施
NPO法人シーズネット函館支部の依頼を受け、上新川町会館で特殊詐欺被害防止講話を実施しました。
講話では、北海道教育大学函館校の授業で警察と特殊詐欺被害防止対策に取り組んだ大学生が、独自に制作したカードゲームを使い、参加型の防犯講話を実施し、「お金や権利に関する突然の話」に慌てて対応せず、「家族や友人」又は警察の相談専用ダイヤル「#9110」に相談するよう呼びかけました。
令和6年2月13日
感謝状贈呈式の実施
令和5年12月、来店した被害者に対する適切な対応により、特殊詐欺の被害防止に貢献された、ローソン亀田湊町店の従業員2人と対応に協力した来店客1人に、警察署長から感謝状を贈呈させていただきました。
令和6年1月30日
函館山における冬山遭難防止及びヒグマ人身被害防止啓発活動の実施
函館西警察署地域課にて、函館山の登山口において、冬山遭難防止とヒグマ人身被害防止についての啓発活動を啓発チラシなどを配布しながら実施しました。また、地域課員で函館山を登山しながら、登山者の方に対して、ヒグマとの事故に遭わないために、
  ・事前にヒグマの出没情報を確認する
  ・野山に入る際は、クマスプレーを携行する
  ・食べ物やゴミは必ず持ち帰る
  ・フンや足跡を見たら引き返す
などの注意点を説明しました。
令和6年1月27日
北海道教育大学函館校演劇部による防犯演劇の実施
函館西警察署において、北海道教育大学函館校演劇部「劇団PaP(パップ)」による防犯演劇を実施しました。
シナリオは、演劇PaPに所属する大学生が独自に制作した、特殊詐欺被害防止を題材とした地域住民向けの内容で、来場者に大変好評でした。
演劇の終了後には、署長から「劇団PaP」による防犯演劇の実施に至る経緯と、特殊詐欺の現状について説明がありました。
令和6年1月12日
JR函館駅における啓発の実施
函館方面本部生活安全課・地域課、渡島総合振興局保健環境部、北海道学生ボランティア「Jumpers」と合同で、JR函館駅構内で啓発を実施しました。啓発では、駅の利用者に啓発グッズを配布して「痴漢、盗撮などの性犯罪の被害防止」など、犯罪被害防止に関する啓発を行いました。
令和6年1月10日
110番の日に伴う「函館市女性センターにおける110番通報訓練」の実施
1月10日は、市民の皆さんに110番の適切な利用方法を周知された「110番の日」です。それに伴い、函館市女性センターにおいて、110番通報訓練を実施しました。
訓練は、ストーカー被害者である女性が函館市女性センターに駆け込み、その後ストーカーをしている男がセンターに女性を追ってきた想定で実施しました。
センター職員は、訓練内で実際に110番通報を実施し、緊張感のある有意義な訓練となりました。
事件・事故などの緊急な場合には、110番通報をしてください。
それ以外の相談や困りごとなどは、警察署や相談ダイヤルである「#9110」に連絡をしてください。